日语地震假名怎么写

1.日语版地震知识,有假名就行第1部 地震の基础知识
1章 大きな地震と小さな地震
私たちは , これまでの経験から , 大きな地震はめったに起こらないが , 小さな地震は频繁に発生することを知っています 。ところで , 地震の大きさを表わす言叶には , 「震度」と「マグニチュード」(Mと略记される场合が多い)という2つの用语があり , 世の中では大変に混同して用いられています 。これには , そもそも「地震」という言叶が二重性を有していることに灾いの元があります 。地震に関するありふれた新闻记事を见てみましょう 。
28日午前2时29分ごろ , 伊豆大岛町で震度2の地震があった 。
【日语地震假名怎么写】気象庁の観测によると , 震源地は伊豆大岛近海で , 震源の深さは
ごく浅く , 地震の规模を示すマグニチュード(M)は2.0と推定される 。
この中には「地震」という言叶が2回登场しますが , 実はこの2つは意味が异なっています 。最初に出てくる「地震」は単に地面が揺れたということを指しており , 素朴な意味での地震(地面の震动)を表しています 。これに対して , 2番目の「地震」は震源で起きているおおもとの现象そのものを表しており , 関东地震や兵库県南部地震などというときの「地震」はこの意味で使われています 。
すなわち , 図1.1に示すとおり , 「地震」という原因によって「地震」という结果が生じていることになり , いわば , 加害者と被害者が同姓同名というややこしい状况になっているわけです 。このため , 震源で生じた自然现象の大きさを表す尺度である「マグニチュード」と , 各地における地面の揺れの大きさを表す尺度である「震度」との间に混同が生じるのは , ある意味で当然といえます 。上で用いた加害者?被害者のたとえで言えば , 「マグニチュード」は加害者の狂暴度を示す量であり , 「震度」は被害者が受けた伤害の程度を表わす量であるということができます 。
=== 図1.1 震度とマグニチュード(M) ===
また , 「震度」と「マグニチュード」が混同されやすいのは , この「地震」という用语の暧昧さだけが原因ではありません 。上の新闻记事の例のように , 「震度」と「マグニチュード」は , ともに単位をもたない単なる数値で表现され , しかもその値は0から7くらいの间のきわめて似通った范囲内にあります 。このため , 両者の纷らわしさは , さらに拍车がかけられる结果となっています 。
これが台风の场合であれば , 「マグニチュード」に相当するのは中心気圧 , たとえば985hPa(ヘクトパスカル)であり , 「震度」に相当するのは各地における风速 , たとえば25m/sといった具合です 。この场合は , 両者の物理的意味 , 単位 , 数値の范囲がいずれも明确に异なっているため , 混同される恐れはまずありません 。
「マグニチュード」は , ある地震について唯一の値が定められ , たとえば , 「関东地震のマグニチュードは7.9である」といった表现がなされます 。これに対して「震度」の方は , 地震を感じる场所によって値が大きく异なり , ひとつの地震に対していくつもの「震度」が存在します 。たとえば , 関东地震时の东京における震度は6 , 宇都宫における震度は4という风に , 必ず场所を添えた表现がなされます 。